今週は一週間、お休みを頂いたので、明るい気持ちの月曜日。
早起きして、F1 メキシコGP観戦です。
フェルスタッペンが速すぎて、面白味はありませんでしたが、優勝したので良しとしましょう。
個人的には、バーチャルセーフティーカーが入った時、タイヤ交換して最後のバトルを期待したんですけどね。
この日は、陣馬山までの往復コースです。

青空が綺麗ですよね、人も少ないし快適に走れました。

これだけ天気がいいと、早く富士山を見たくなります。

明王峠から、富士山は綺麗に見えましたよ。

陣馬山からは、もみじと一緒に富士山を撮影。

今回はお馬さんを下から覗いて撮影してみました。

富士山の写真ばかりで、申し訳ありませんが綺麗だったので勘弁してください。

さらに、もう一枚富士山の写真をアップさせて頂きます。

やっと登場してくれた昆虫は、キタテハでした。

陣馬山のセンブリは、ちょっとピンク色がかっていますね。

ここからは、できるだけ来た道と違う道で戻ります。


明王峠に戻ってきました。

今シーズン初めてのクモガタヒョウモン、会えて良かったです。

行きはまき道でスルーした、景信山を目指します。

景信山からの景色は、いつもながら最高ですね。

最後は、ちょっとお散歩で疲れたガクです。

疲れましたか、そう思って見ると目尻が下がっていますね^^。
by 斗夢 (2022-11-01 05:06)
ゴージャスな青空ですね^^
こういう日の山歩きは気持ちがいいですね^^
by Mitch (2022-11-01 17:49)
小さな山道です。一人だときっとコワイ。
がくちゃんカメラ目線。
by 夏炉冬扇 (2022-11-01 18:16)
タフネスですね、陣馬山ですか、その昔、子供を連れて行った記憶
あります。
珍しい昆虫に会えるのですね、昆虫を追いかけていた頃を
思い出します。
by kohtyan (2022-11-01 18:38)
富士山は何度見せていただいても飽きることがありません。最後の1枚が一番印象的ですが。ガクちゃん縞々のお洋服に合ってます。ワンポイントがかわいいでね。
by JUNKO (2022-11-01 20:07)
山に登れば富士山が見えるのが羨ましい。
先日、ご近所が果樹園を整理されて、
近江富士が見渡せるようになりましたが。
ヒョウモンチョウ、たくさんの種類がいるんですね。
by そらへい (2022-11-01 20:25)
>斗夢さん
ガクは朝夕3km以上歩くと、疲れるようです。
>Mitchさん
オリンパスブルーって奴ですかね。
偏光フィルターを装着していると、実際の空より綺麗に見えますよ。
>夏炉冬扇さん
この辺りは知り尽くしているので、一人でも恐怖はないんですよ。
しらない山だと、怖いでしょうね。
ガクはカメラが嫌いなので、睨んでいるんですよ。
>kohtyanさん
実は私も子供を連れて行ったことがありますが、車で和田峠まで行ったので、頂上まであっという間でした。
>JUNKOさん
ありがとうございます。
そう言って頂けると救われた気がしますよ。
ぜんぜん気にしていませんでしたが、確かにワンポイントついていたんですね。
>そらへいさん
富士山が見えるのが当たり前だと思っていましたが、ありがたいことなんですね。
ヒョウモンチョウは、いろいろいて識別に苦労しています。
by さとし (2022-11-03 19:53)