2022年9月 第1週 [小仏城山]
鹿島アントラーズ、2点もリードしていたのに追いつかれるとは、とても残念な結果でした。
F1の予選では、フェルスタッペンが見事ポールポジションをゲット。
今回は接戦が予想されるだけに、決勝レースが楽しみです。
この日も元気にランニングに行ってきましたよ。
曇っていたので、ちょっと涼しくて快適でした。
2022-09-04 11:54
nice!(33)
コメント(6)
![]() |
---|
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
ミゾソバ、好きな花です。
もう咲いていますか。
こちらはまだまだだと思います。
by そらへい (2022-09-04 21:04)
山の中は 海の生物のような茸が生えてるんだね。
でも 美味しいそうだとか 思っちゃ駄目だよって
ガクちゃんのつぶらな瞳が教えてくれました。
by ゆうみ (2022-09-04 23:46)
サンゴ礁のようなきのこはやばいやつじゃないですか?
by 斗夢 (2022-09-05 04:53)
いろいろきのこ、楽しい。
タマゴたけ、特に。ガクちゃんお澄まし。
by 夏炉冬扇 (2022-09-05 07:04)
タマゴダケ、一番かわいく見える時期の写真ですね^^
今日は、猛毒キノコ カエンタケを見ました^^;
by Mitch (2022-09-05 18:15)
>そらへいさん
そうですか、気が合いましたね。
なんか、ピンク色の感じが優しくて、可愛い花ですよね。
>ゆうみさん
いやいや、私はガクがお散歩中に食べないか心配しているんですよ。
>斗夢さん
たぶん違うと思いますよ。
いずれにせよ、触れたり食べないので、大丈夫だと思います。
>夏炉冬扇さん
この時期は、本当にいろいろなキノコがたくさん生えているんですよ。
>Mitchさん
ですよね、私も開く前のこの形が好きです。
山ではカエンタケ見かけませんが、見逃しているだけかもしれません。
by さとし (2022-09-10 08:38)