今週は一回目のワクチン接種したのですが、翌日はだるいし、身体が重いし、腕は痛いし大変でした。
ということで、週末走れるか心配でしたが、なんとか復活したのでランニングに行ってきました。
山では、この小さいキノコがたくさん生えてました。

ツルリンドウの花も咲いていました。

ナガバノコウヤボウキは、たくさん咲いています。

ノコギリクワガタ(?)が道の上にいたので救出です。

ムカデが丸まっているようなキノコですね。

これはオオセンチコガネかな。
いろいろな色のバリエーションがあるようですが、この辺りではこの色が一番多い気がします。

なんだか雑に生えているキノコですね。

これは焼き過ぎて焦げちゃったような感じ。

これはヒメジャノメかコジャノメのどちらかだと思いますが、たぶんコジャノメでしょう。

カマキリもあと一回脱皮したら、成虫になりそうです。

あえて上から撮影してみました。

おやまぁ、もう成虫になったカマキリもいるんですね。

かわいい顔をしたカメムシがいたので撮影。

これはアシグロツユムシの幼虫ですかね。

あれ、いつの間にか変わってたんですね。

そうそう、ガクを忘れちゃいけませんね。


わが家の庭ではまだカマキリを見ていません。
今年は見られないのかな?
by 斗夢 (2021-08-22 13:30)
こんにちは^^
ツルリンドウのお花、素敵ですね♪
赤い美も魅力的。
ナガバノコウヤボウキ、もう咲き始めたのですね。
このお花は秋の訪れを感じさせてくれます^^
by いろは (2021-08-22 16:29)
ツルリンドウの花かわいい。
ガクちゃん、すましてますね。
by 夏炉冬扇 (2021-08-22 17:33)
パラリンピックのシンボルマークがあるのは高尾山山頂ですか?
by Mitch (2021-08-22 17:52)
>斗夢さん
昨年、卵を産んでくれなかったんですかね。
>いろはさん
ツルリンドウは、ちょっと朝顔に似ている気がしませんか。
暑いけど、秋が近づいているんですね。
>夏炉冬扇さん
すましている、確かにそうですね。
>Mitchさん
そうですよ、高尾山の頂上です。
by さとし (2021-08-22 20:16)
この茸たち 食べることができるのかな?
なんだか見てると不気味な感じもします。
ガクちゃん 今日はとてもおりこうさんだね。
いいこちゃん (。・ω・。)ノ♡
by ゆうみ (2021-08-22 21:47)
ノコギリクワガタって貴重なんでやすよね。
虫マニアの間で高額で取り引きされてるとか。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-08-23 09:59)
>ゆうみさん
どうなんでしょうね。
私には食べる勇気はありません。
今回のガクは、お利口さんしているところでした。
>ぼんぼちぼちぼちさん
早く捕獲禁止にしてもらいたいですよ。
by さとし (2021-08-28 10:37)