SSブログ

2020/2/22 ガクとお散歩 [片倉城址]

22日の土曜日は、雨かと思ったらいいお天気。

嬉しくなって、奥さんとガクと一緒にお散歩に行ってきました。

セツブンソウもどんどん増えてますね。P2220089.JPG

おや、アズマヒキガエルが冬眠から覚めたようです。P2220122.JPG

そうなると、ガクは大興奮!     P2220130.JPG

初めて出会ったカエルさんに興味津々。  P2220141.JPG

なんだか、食べちゃいそうで心配になります。    P2220151.JPG

ガク!お友達なんだから仲良くしなさいよ!P2220157.JPG

やっと、ユキワリソウも開き始めていました。P2220171.JPG


ここからは、ニコンのカメラで撮影した世界です。

まずは、もうじき咲きそうなユキワリソウ。DSC_6044.JPG

望遠レンズで遠くから撮影すると、躍動感ある写真が撮れますね。DSC_6055.JPG

当然、鳥さんだって望遠レンズならバッチリです。DSC_6071.JPG

奥さんに何か訴えているガク。    DSC_6073.JPG

ここからは、アズマヒキガエルとガクの衝撃的出会いを遠くから撮影。DSC_6088.JPG

なんだか、面白い奴がいるよと報告するガク。DSC_6091.JPG

とはいえ、ちょっと警戒しているガクです。DSC_6095.JPG

あれ、これはもしかしてニリンソウ?DSC_6101.JPG

芝生にヒキガエルがいたなら、当然池にはたくさんいますよね。DSC_6110.JPG

これだけ暖かいと、カワセミもそろそろ営巣かな?DSC_6115.JPG

そうなるとアオジは帰っちゃうんですかね。DSC_6124.JPG

nice!(53)  コメント(6) 

nice! 53

コメント 6

夏炉冬扇

+ガクちゃん大興奮ですね。
by 夏炉冬扇 (2020-02-23 08:05) 

Mitch

ニリンソウやユキワリソウ(ミスミソウ)が咲き始めていますね^^
もうすっかり春ですね1?
by Mitch (2020-02-23 18:02) 

moz

ガクくん、カエル君を追いかけて!! 大興奮だったんですね ^^
セツブンソウも今年は早く咲いているとニュースでも言ってました。カワセミもいたんですね ^^v
by moz (2020-02-24 07:48) 

テリー

ガクちゃん、ヒキガエルに興味津々ですね。
by テリー (2020-02-25 10:21) 

美美

ガク君カエルさんは平気なんですね。
私は大の苦手です。
でもうちの嫁さんはカエル好きなんですよ(^^;
by 美美 (2020-02-28 19:12) 

さとし

>夏炉冬扇さん
遊びたいのか食べたいのか、どちらなんでしょうね。

>Mitchさん
もう春よ来いって感じじゃなくて、春が来たですね。

>mozさん
ガクったら、カエルから離れなくて困っちゃいましたよ。
セツブンソウも他の花も、びっくりするくらい早く咲きましたね。
まだ、2月だというのがウソのようです。

>テリーさん
そうなんですよ。
見ていてとても、面白かったですよ。

>美美さん
カエル好きの女性って結構いますよね。
お庭の飾りにも、カエルって定番になってませんか?
by さとし (2020-03-02 10:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

2020/2/15 奥高尾2020/2/22 奥高尾 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。